1
世の中良いこともありゃ悪いこともある。
同じように,人もそのような2面性を持っている。 何の苦労もなく出来てしまうものもあれば, どんなにあがいてもどうしても巧くいかないものもある。 自分にはあるものを持っていない他人に優越感を覚え, 自分にはないものを持っている他人に劣等感を覚える。 組織で仕事をするという状況の中では, 否が応でも他人との比較の中で自己を見つけていくことになる。 仮に,自分の周りに優れた才能があれば, それらとの比較の中で自分自身の評価が決まってしまうから始末が悪い。 大切なのは,他人に突出した才能がある時において, その才能を妬むのではなく,惚れてしまうということ。 惚れてしまえばある程度の諦めがつき, それ以外の自分自身の得意分野で勝負しようという気になるだろう。 得意分野では,無難にやれるという「楽しさ」があるから,ある程度の成果が期待できる。 □ 建築環境デザインコンペ2008 選外佳作 入賞 やれました。 ▲
by note_R
| 2008-12-27 00:36
1 |
≫ ポートフォリオは、こちらR_note_worksへ.
>>抒情 日常の中で埋もれてしまうような些事を,心のおもむくまま綴っていく. ≫ profile ..................... name;Ryo Satoh(R) -My specialty field is Architecture. sex ;male blood type ;B horoscope ;Leo birth day;1981/8/5 ≫ Links ≫ 古巣・高円寺の友人 太田徹のブログⅡ 日々の記録 ≫ 高校時代の友人 HamaQ's HP ≫ 大学の先輩や友人 Studio Malco akdblog today's .. e-sense Mura Mura Mood S & S nice arrange shocos tzib ≫ 募金 義援金募集 ユニセフ募金 寺小屋運動への募金 インターネット募金 世界遺産募金 赤い羽根共同募金 ほっとけない 最新のトラックバック
以前の記事
2008年 12月
2008年 08月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||